『幸せな教育を願って』 元東京都小学校教諭・心理職 上羽明子さんからのメッセージ 「教職がつらい、このままでよいのだろうか?」「自分はどのような教師になりたいのか?」――迷いながらも懸命に頑張っている先生方に、私は『新渡 […]
 8月2日 札幌上映会に100名超が来場(主催:道民カレッジ 会場:札幌カデル2.7)~札幌遠友塾 35周年、おめでとうございます~ 8月2日(土)、道民カレッジ主催、北海道に夜間中学をつくる会・札幌遠友塾自主 […]
シアターギルド代官山に来館された新渡戸ファンの池田章さん、喜多村浩さん、大道英隆さんからのメッセージ 池田章さん(元電通 70歳) ドキュメンタリー映画は無味乾燥なものが多く、失礼ながらあまり期待していなかったのですが、 […]
「学問より実行」に感動 日本大学法学部特任教授 諸坂成利さんからのメッセージ ドキュメンタリー映画『新渡戸の夢』は、すべての日本人に観てもらいたい感動的な名作である。そこには偉人・新渡戸稲造の精神が見事に反映されている。 […]
アフリカで漁村女性の自立支援に尽力している、NPO海のくに・日本 理事長 白石ユリ子さんからのメッセージ こんにちは。 このたびは、「大きな夢を実現させている人たちの映画を拝見した」、という思いで帰ってまいりました。あり […]
日本大学商学部非常勤講師 川村佑紀さんからのメッセージ 勉強してきた人はたくさん居ますが、学んできた人は果たしてどれほど居るでしょう。 遠友夜学校では、皆が学んでいました。そこは、学ぶ「場」でした。 勉強は一人で行うこと […]
「シアターギルド代官山」に来場した、東京都公立小学校元校長・全国小学校家庭科教育研究会元会長 藤原孝子さんからのメッセージ 東京都公立小学校元校長・全国小学校家庭科教育研究会元会長  藤原 孝子 「新渡戸の夢」は、大変素 […]
岩手県盛岡市 盛岡劇場 上映会レポート~感動の舞台挨拶と関心の高い遠友夜学校校歌~ 盛岡劇場にて映画『新渡戸の夢~学ぶことは生きる証~』の上映会を6月13(金)、14 日(土)に開催し、2 日間で、926 名もの方々にご […]
3月2日第31回奈良県夜間中学研究集会にて『新渡戸の夢』上映会を開催 2025年3月2日(日)、第31回奈良県夜間中学研究集会の一環として、上映会を開催しました。奈良県内の3つの公立夜間中学の生徒・教職員をはじめ、3つの […]
「シネマスコーレ」での3週間上映、舞台挨拶を終えて~「愛知夜間中学を語る会」代表 笹山悦子さんからのメッセージ~ 3月22日から4月11日までの3週間にわたり、シネマスコーレさまに上映頂きました。今回の上映は、新渡戸の夢 […]